スノボー旅行 prat1

2005年2月14日
14日から、4日にかけてボード行ってきました〜ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ
やっとの、スノボー今シーズン初滑り!

ここまでくるのに苦労したなぁ・・・
あんなこと。。こんなこと。。(ブツブツ
で!
記念すべき初日は、岩手の安比ということなので
14日前13日の夜に車でしゅっぱーつ〜
住んでるのが神奈川の湘南地区なんで
行くのに10時間くらい…
東名通って首都高通って東北自動車道って流れで
つか、東北道まで首都高つかえばめっちゃ早いノね・・・
だいたい1時間半で東北道着いたり
でも、首都高ってよくわからん・・・
案内表示あるけど、あっれわかんないよねぇ〜
どんどん車はスピードだして通り過ぎるし

かれこれ、走って夜中12時くらいで埼玉のサービスエリアで飯を〜
それから3時間ほどで仮眠休憩タイム〜
場所は宮城仙台ちかくの「泉」っていうパーキング
20分くらい仮眠をとる
仮眠ってだいたい20分くらいがいいらしい、それ以上寝ると体が睡眠モードに入るらしいです。。
それから6時くらいに「前沢」サービスで、小腹が減ったので前沢で有名な牛肉!前沢牛のミニ牛丼をたいらげる♪
これまた、なんか普通の牛丼と違ってちょっとちがかったり
食感が某牛丼やのやわらかい肉と違って、少し歯ごたえがあるような肉で、うまかった(  ̄ー ̄)*キラン
それからまた、2時間くらいで安比に到着
朝7時半くらいにスキー場に着いて一時間ほど仮眠(´-ω-`)

もう、スキー場では大分雪が降ってて下のほうでも吹雪いてたりして寒かった(-Д-)
南関東では味わえないこの雪の量をゲレンデの駐車場で思わず写メを一枚☆
仮眠後、やっとの初滑り♪
スキー場の状態は、下のほうでも吹雪で、頂上ではゴンドラが揺れるくらいの強風吹雪…
雪質は湿り気のないふわふわの新雪ヽ(゜∀゜)ノ
滑りましたよ〜滑ったよ〜コケテきましたよ〜⊂⌒〜⊃*。Д。)-з
でも、丸一年間滑ってなかったんで
体が大分なまってることに気づくガ━(゜Д゜;)━ ン !!!
体がちがちのちょっと滑っただけで(´д`)ハァハァハァアハァ
やっぱ運動してないと、体が年寄り化しますね。。
前シーズンはキッカーにポンポンはいっていって、ジャンプしまくりだったんだけど、ワンエイティーとかやったり。。
もうキッカーどころじゃなかったねorz
とりあえず初日は去年を取り戻すことに専念で主にフリーラン  ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
でも、スキー場自体コースが長いので普通に楽しめましたw

それから5時くらいに終了して、ゲレンデ近くのホテルにチェックイン!
晩飯は着かなかったので、盛岡のジャスコ(めちゃくちゃでかかった…近くの2倍くらいw)で回転寿司を食べました〜
これまた、関東とちがいうまい!やっぱし東北は違うな…
で、ホテルに帰ってそのまま爆睡…
次の日は、青森の八甲田へ滑りにGO!15日へ〜

コメント